
カフェ開業時に揃えるべき厨房機器5つの設置ポイント
カフェの開業時にはさまざまな厨房機器を用意しなければなりません。調理台や冷凍冷蔵庫など、何が必要なのかを改めて考えてみましょう。
カフェの開業前に揃えておきたい厨房機器と、設置する際のポイント、さらに購入方法について解説します。
カフェ開業時に揃えるべき5つの厨房機器
カフェの開業時に揃えておきたい厨房機器の中でも、とくに必須の6つを紹介します。これらを買い揃えるだけでなく、設置場所についても考えておきましょう。
作業のしやすい調理台
調理台は作業のしやすさがポイントです。調理がスムーズに行えるか、長時間使っていても体に負担はかからないかを確認しつつジャストなサイズを選びましょう。
引き出しや収納スペースのあるものなら、狭いキッチンでも有効活用できます。最低でも、2つの料理を同時に作れるくらいのスペースを確保できる調理台が必要です。
食品の保管ができる冷凍冷蔵庫
冷凍冷蔵庫は、食品を確保しておくのに必須の厨房機器です。食品をきちんと保存できるだけの容量があるか、扉を開け閉めしやすいかの確認も必要です。
狭いキッチンで作業の邪魔にならないか、チェックしておきましょう。
ドリンクの提供に必要な製氷機
製氷機はカフェメニューに必須の厨房機器です。スムーズにアイスのドリンクを提供できるようにしましょう。
製氷機は大きな厨房機器ではありませんので、すべての厨房機器を買い揃えてから余ったスペースに配置するケースも多いです。
しかし暑い季節には氷が不足する、製氷機が壊れるなどのトラブルも予想されます。やや大きめの製氷機を、早い段階で購入しておきましょう。
カフェに必須のコーヒーマシン
カフェといえばおいしいコーヒーです。こだわりの味を再現できるコーヒーマシンを用意しましょう。
サイフォン式、ドリップ式など、さまざまなタイプがあります。とくにアイスコーヒーの仕込みにはコーヒーマシンは非常に役立ちます。
ガスレンジやオーブンレンジ
料理を提供するカフェにするならガスレンジやオーブンレンジが必須です。
料理を作る、お湯を沸かすといった作業に火は欠かせません。口数の多いもの、火力の強いものなど、どんな料理を提供するかによって選びましょう。
お菓子をカフェで手作りするならオーブンレンジも必須です。
カフェの厨房機器を設置するときのポイント
カフェの厨房機器を設置する際のポイントを紹介します。作業しやすく、適度な大きさのものを選ぶことが大切です。
作業しやすい動線を確保する
厨房機器をレイアウトする際は、作業しやすい動線を確保しましょう。食品を冷蔵庫から出して、切って、火を通すなどの作業をスムーズにできるように配置してください。
作業台は店内を見通せるカウンタータイプにすると、少ない人数でも作業をしやすくなります。
大きさよりもバランスを考える
冷凍冷蔵庫などは大きなサイズの方が安心ですが、大きすぎると狭いカフェの場合は入りきらない可能性があります。
せっかく購入したのに使えない、または作業の邪魔になってしまうということがないようにしましょう。
大きさよりも、キッチンに配置したときに作業しやすいか、他の厨房機器とのサイズのバランスは取れているかなどを考えてみてください。
カフェ開業時に必要な厨房機器の購入方法
カフェを開業する際に用意しなければならない厨房機器は、高価なものもたくさんあります。
ローンで購入もできますが、経営が不安定な初期にローンを組むのは不安…という場合も。そんなときには、中古の厨房機器を検討することもおすすめです。
中古の厨房機器を購入する際は、きちんと動作を確認し、購入後も保証がついている厨房機器を選びましょう。
カフェの厨房機器を買い揃えよう
カフェの開業に必要な厨房機器を紹介しました。カフェは開業前にさまざまな厨房機器が必要です。
使いさすさ、作業のしやすさ、購入できる範囲の価格のものを探しましょう。中古品の検討も選択肢に入る場合もあります。
この記事を書いた厨房屋が提供するサービス

千葉県・東京都を中心に飲食店の店舗づくりをサポートする厨房屋がこちらの記事を描いています。20年以上にわたる店舗設計・デザインを通じて得た「理想の店舗デザイン」を実現する為に効果的なノウハウを公開しています。
自分のお店を開業したい多くの方が、出店に関する不安や悩みを抱えています。その様な不安や悩みをなくすため、無料相談を承っております。1人ひとりのお客様の実現したい理想のデザイン、費用、スケジュールなどお聞きして、お客様に一番ベストな方法でお店づくりを進められる様に詳しく解説しています。
理想の飲食店を開業・出店・改装したい方!何でもご相談ください。
この記事へのコメントはありません。