
カレー屋の開業に必要な厨房機器の種類と選び方のポイント
カレー屋は年齢、性別、国籍を問わずに人気があります。
カレー屋を開業するには、まず十分な厨房機器を用意しなければなりません。
どんな厨房機器が必要なのか、どのようにして選べば良いのかについて考えていきましょう。
カレー屋の開業に必要な厨房機器の種類
カレー屋の開業に必要な厨房機器を3つ紹介します。
大きな厨房機器はあとから買い足すのが難しいので、事前にしっかり揃えておきましょう。
一定の火力を出せるコンロ
カレーなどの煮込み料理は一定の火力が大切です。
火力にムラがあると味わいにも違いが出てしまいます。
IHコンロなど、いつでも一定の火力を出せるコンロを用意しましょう。
カレーの他にチキンなどのサイドメニューを調理することも考えて、口数はできるだけ多めのものを選ぶことをおすすめします。
食材をストックする冷蔵庫
カレーには肉や野菜などたくさんの食材が必要です。
多くの食材をたっぷり収納できる大きめの業務用冷蔵庫は必須アイテムです。
狭い厨房でもスムーズに開閉ができるもの、どこに何があるか一目でわかるものなど、使いやすい冷蔵庫を選びましょう。
冷蔵庫の上が作業台になっているタイプのものは、より狭いスペースを有効活用できます。
炊飯器やナンを焼くオーブン
カレーと合わせてごはんやナンを提供するなら、炊飯器、オーブンも欠かせません。
炊飯器は一度に大量に炊ける大容量のものを用意しましょう。
オーブンはナンだけでなく他のメニューの調理にも使えます。余裕がある方は大きめのものを、厨房が狭い場合はコンパクトなものを用意してください。
カレー屋の開業に必要な厨房機器の選び方
カレー屋には他にも製氷機やシンク、食洗機などさまざまな厨房機器が必要です。
すべて揃えるとかなりの高額になりますが、賢い選び方を考えてみましょう。
用意できる初期費用や予算をふまえ、最適な方法を選んでください。
新品は高価だけど保証が手厚い
厨房機器を新品で揃えるとかなりの高額になってしまいます。
ですが新品はメーカー保証があり、万が一のトラブルもすぐに対応してくれます。
清潔感を大事にしたい、長く使い続けたい方にもおすすめです。
リースやレンタルは初期費用を抑えられる
必要な厨房機器をレンタルする、リース会社に厨房機器を購入してもらい分割で料金を支払い続けるリースなどを利用する方法もあります。
レンタル会社、リース会社によって扱っている調理機器は違いますが、うまく利用すれば好きな調理機器を揃えられます。
レンタルやリースは月額費用だけで良いので初期費用をかなり抑えられます。
一方レンタルやリースの利子は、長く経営を続ける上では新品を購入するよりも高くなってしまう可能性もあります。
中古厨房機器も安くて高品質なものが多い
安く厨房機器を揃えたいなら中古がおすすめです。
中古品でもきちんとメンテナンスされているもの、比較的新しいモデルなどはたくさんあります。
中古の厨房機器を販売している業者の独自の保証などもあります。
一度人が使った厨房機器に抵抗がない方はぜひ検討してみてください。
カレー屋に必要な厨房機器を揃えて開業しよう!
カレー屋の開業にはさまざまな厨房機器を揃えなければなりません。
あとから買い足せないものも多いので、事前にしっかり準備しておきましょう。
高額な厨房機器は、新品、リース、レンタル、中古とさまざまな入手方法があります。用意できる資金や今後の見込みも把握して、適切な入手方法を選びましょう。
この記事を書いた厨房屋が提供するサービス

千葉県・東京都を中心に飲食店の店舗づくりをサポートする厨房屋がこちらの記事を描いています。20年以上にわたる店舗設計・デザインを通じて得た「理想の店舗デザイン」を実現する為に効果的なノウハウを公開しています。
自分のお店を開業したい多くの方が、出店に関する不安や悩みを抱えています。その様な不安や悩みをなくすため、無料相談を承っております。1人ひとりのお客様の実現したい理想のデザイン、費用、スケジュールなどお聞きして、お客様に一番ベストな方法でお店づくりを進められる様に詳しく解説しています。
理想の飲食店を開業・出店・改装したい方!何でもご相談ください。
この記事へのコメントはありません。